
通訳
CCの通訳は人物重視

シー・コミュニケーションズの通訳は人物重視。通訳は人と人の間に入って言葉を伝達する仕事です。まずは社会人としてのマナー、常識、身だしなみ、コミュニケーション能力をきちんと備えていることが大事です。またどんなに外国語と日本語に長けていても、通訳は特別な訓練を経ていないとできません。弊社では通訳経験のある現役通訳者、または通訳専門の訓練を受けた通訳者のみを登録しております。
通訳の種類と料金体系
通訳の種類 | 半日料金(税別) | 1日料金(税別) | 備考 |
---|---|---|---|
同時通訳 | 60,000~80,000円 |
85,000~120,000円 |
原則2名以上 |
会議・技術・医療通訳 | 45,000~60,000円 |
60,000~90,000円 |
専門性の高い通訳など |
商談・研修通訳 | 30,000~50,000円 |
45,000~70,000円 |
商談、研修など |
一般通訳 | 20,000~35,000円 |
30,000~50,000円 |
アテンド、観光など |
バイリンガルスタッフ (日、中、英、韓など) |
10,000~20,000円 |
18,000~30,000円 |
展示会受付、案内、 ブース担当など |
トリリンガルスタッフ (日、中、英、韓など) |
12,000~25,000円 |
20,000~35,000円 |
展示会受付、案内、 ブース担当など |
*通訳場所が東京23区外・横浜市外・川崎市外の場合、実費交通費(通訳者自宅⇔通訳場所)をお支払いただきます。その他、宿泊が伴う場合は日当などを申し受けます。詳しくはコーディネーターがお見積りいたします。
*1日は拘束8時間(実働7時間)以内、半日は午前もしくは午後の拘束4時間(実働3時間)以内です。1時間など時間単位での業務およびお見積りは対応しておりません、ご了承ください。
通訳実績
文化/エンタテインメント
芸能インタビュー、講演会・シンポジウム、ゲーム、アニメ関連商談 他
IT関連
情報セキュリティ監査通訳、携帯電話会社取材同行、光通信デバイス商談 他
土木/建築
技術交流会議通訳(農業土木)、ダム、水利施設視察同行、高層ビル建築現場視察、建築設計プレゼン 他
工場見学関連
・水力発電・火力発電所視察、自動車・オートバイ組立、機械工具製造工場、環境施設、住宅メーカー工場、食品工場、ビール工場 他
機械関連
・テクニカルセミナー(マシニングセンタ)、オゾン関連製品商談、研磨機技術、太陽光発電、LED照明商談、レーザー装置商談、バルブ、水圧関連商談 自動車関連技術セミナー 他
金融経済/投資説明会
・証券会社講演会、各種経済交流会議、中国投資説明会 他
食品関連
・サプリメント商談、各食品メーカー試食会・商談会、健康食品メーカー会議、食品品質安全セミナー 外食チェーン海外研修 他
農業、畜産、水産関連
・飼料関連会議、水産関連会議、漁港視察同行 農業関連講演会
医療通訳
・検査同行通訳
司法通訳
・裁判所面会通訳
環境関連
・SDGs関連会議